

メッシュをミラーコピーしたときや手動で面貼りしたときなど、面が裏返った状態になっしまった場合、表向けに揃える方法。裏返っている面は3DビューのSolid(ソリッド)モードで表示が暗くなっている。3Dビュー内でNキーを押してプロパティシェルフを表示し、Mesh Display>Normals(メッシュ表示>法線)で面の法線表示をオンにするとわかりやすい。
メッシュ全体を選択してCtrl+Nで、法線方向が再計算されて面の向きが揃う。一度でうまくいかない場合は何度か繰り返すと最適に近づくらしい。

手作業で反転させたい場合は、対象の面だけを選択してCtrl+F>Flip Normals(面を反転)を実行。
使用ソフトのバージョン: Blender 2.7x