
これは何?
Blender等から連番で静止画ファイルを書き出した後、Photoshopに読み込んでGIFアニメーション化する時に使うスクリプト。アニメーション設定の手順を自動化した。
ダウンロード元
sakura-rtd/Files-To-Animation-GIF使い方
ダウンロードファイルに含まれているFilesToAnimationGIF.jsx を Adobe Photoshop > Presets > Scripts フォルダに入れ、Photoshopを再起動。
Photoshopメニューの ファイル > スクリプト > 「複数ファイルからGIFアニメ作成…」 を実行。

動画の再生速度を確認、必要に応じて変更。

説明ダイアログを確認。

読み込む連番画像ファイルを指定して少し待つ。枚数が多い場合は結構待つ。

アニメーションの自動設定が終わったら 「Web用に保存」 ダイアログが開くので、GIF形式で減色設定などして保存。

現行のPhotoshop CCなら大丈夫だと思うけど、Photoshop CS2より古いバージョンだと動かないかも。
使用ソフトのバージョン: Photoshop CC (2017)